
アスタリフトホワイトは今あるシミケア、シミ予防として効果のある医薬部外品です。
化粧水、美容液、クリームとありますが、その中でも美容液(エッセンスインフィルト)を使うことでシミが薄くなったという人がとても多いんです。
厚生労働省の認定をしっかりと受けているので効果も実証済み!
2019年3月にリニューアルということでさらに美白効果もアップ!!
実際に使った人の口コミを見ると『シミが無くなった!』という人は多いのですが、100%の人がそう答えているわけではなく残念ながら『効果なかった』という人もいます。
この記事では
- アスタリフトホワイト美容液の口コミ
- なぜシミケアに有効なのか?
- 化粧水ではなく美容液がおすすめの理由
をまとめていきたいと思います。
アスタリフトホワイト美容液のシミへの効果は?
アスタリフトホワイトの口コミを見るとシミが無くなった人、なくならない人、はっきり言うと賛否両論です。
アスタリフトホワイトは知名度も高くCMもしているので、口コミ数が多いです。
アットコスメだけでなくインスタグラムやツイッター、ブログなども調べてみました。もちろんいい口コミだけでなく悪い口コミも偏りなく載せていきます。
アットコスメの口コミ
インスタグラムの口コミ
アスタリフトホワイト美容液はシミに効果あるが・・・
口コミを見てわかる通り
- 効果があった
- 効果がなかった
どちらの意見もあります。お気に入りの人はもちろん一年中使い続けていますし、効果を感じられなかった人はすぐにやめてしまう人もいます。
アスタリフトホワイトの美容液はあくまでスキンケア用品。
すぐに大きなシミをなくす!ということは難しいかもしれません。
- 最近できたシミなのか?
- 何十年も前からあるシミなのか?
- シミは大きいのか?小さいのか?
- 濃いのか?薄いのか?
自分のシミをよく観察しあまりに大きくて濃いシミの場合は効果を実感するのは難しいかもしれません。それでも今以上に大きくならないための予防としては効果あるはずです。
アスタリフトホワイトは美容業界のプロでも愛用している人が多いのですがそれは成分が魅力的だからと言われています。
アスタリフトホワイトの美容液にはシミへしっかり効果のある成分が多数配合されているんです。その成分を紹介します。
シミへ効果のある成分【ビタミンC誘導体】がポイント
アスタリフトホワイトには美白有効成分が6つ含まれています。
- ナノAMA+
- ナノオリザノール
- アルブチン
- ビタミンC誘導体
- アスタキサンチン
- リコピン
この中でも一番の美白ポイントになる成分が『ビタミンC誘導体』です。
ビタミンC誘導体は美白効果のある成分の代表ですね。
ビタミンC誘導体は美白の代表成分※5つの効果あり
ビタミンC誘導体って普通のビタミンCと何が違うの?と疑問を持つ人も多いと思います。
もともとビタミンCは肌に吸収されにくい成分であまり効果がないと言われていました。
ビタミンCを効率よくお肌に浸透させるために開発されたのがビタミンC誘導体です。
大きく分けて5つの効果があります。
シミや色素沈着改善
ビタミンC誘導体と言えばシミを目立たなくさせる効果があります。
紫外線を浴びて肌の奥に眠っていたシミが外へ出てくるには10年以上かかると言われています。今表面に出てきていなくても、肌の奥にシミの元(メラニン)がたまっている可能性もあります。今あるシミ、シミ予備軍にも効率よく送り込むことでシミのケアができます。
ニキビケア
ビタミンC誘導体はニキビケアにもおすすめです。実際にニキビ治療薬にもビタミンC誘導体は配合されています。
ビタミンC誘導体で肌のターンオーバー(生まれ変わり)がしっかり整えばニキビ跡が改善する効果も期待できます。

シワやたるみ予防
ビタミンC誘導体には抗酸化作用があります。体内に蓄積された活性酸素(体内のサビともいわれています)を排出する働きがあります。
活性酸素が蓄積されていくと肌の老化が進み老け顔になってしまいます。
ビタミンC誘導体を補うことで体内のサビを減らすことができます。そのためシワやたるみ予防にもつながります。
毛穴を目立たなくする
年齢による毛穴の開きやたるみは、肌にハリがなくなり全体にたるみがあるからです。ビタミンC誘導体を送り込むことで肌のターンオーバーや新陳代謝が改善しハリのある肌へ生まれ変わります。
そうすることで毛穴を目立たなくさせ、若々しいお肌になります。
皮脂分泌を抑える
顔がてかりやすい、ニキビができやすい人は皮脂分泌が過剰になっている可能性が高いです。
クレンジングや洗顔を必要以上に行ってしまう人も多いようですが、それは間違えた方法です。皮脂の分泌は保湿がとても大切です。
ビタミンC誘導体入りの保湿化粧品でケアすることで皮脂分泌をコントロールし落ち着いた肌を取り戻すことができます。
アスタリフトホワイト美容液には『保湿成分』も豊富
ビタミンC誘導体だけだと肌が乾燥し、潤いが足りなくなるというデメリットがあるのですが、アスタリフトホワイト美容液には、保湿成分が豊富に含まれています。
2019年3月のリニューアルで変わった点は『ナノライスクリア』が配合されたこと
ナノライスクリアは、yオリザノールという潤い成分のこと。ナのレベルまで小さくすることでしっかりと角質層まで浸透し肌に潤いを与えます。
美白化粧品は一般的に
- 刺激が強い
- 肌が乾燥する
と思われていますが、アスタリフトホワイト美容液は保湿成分も豊富で低刺激。
お肌にも優しいので敏感肌の人も使うことができます。シミケアだけでなくハリやたるみケアとにもなるので一石二鳥です。
化粧水ではなく美容液がおすすめの理由
アスタリフトホワイトは
- 化粧水
- 美容液
- クリーム
- UV下地
とシリーズで販売されていますが、その中でも美容液はやはり効果が高いです。その理由をまとめてみました。
ビタミンC誘導体が配合されているのは美容液のみ
先ほどビタミンC誘導体はシミケアだけでなく、ニキビや毛穴にも働きかけると書きました。
実はアスタリフトホワイトの中でビタミンC誘導体が含まれているのは美容液だけなんです!
化粧水やクリームには『アルブチン』という保湿成分は配合されていますがシミケアとして有効なビタミンC誘導体は含まれていません。
化粧水はスキンケアの一番最初に使うことからあまり成分を入れすぎるとピリピリしたり肌に合わない人が出てきてしまうためそれが一般的なんですね。
しっかりとシミケアしたい人はアスタリフトホワイトの美容液をしっかり使うことをお勧めします。
まとめ:アスタリフトホワイト美容液はシミケアとして有効
アスタリフトホワイトの美容液は美白有効成分として『ビタミンC誘導体』が使われています。
シミ、色素沈着、毛穴、ニキビケアとして効果がある成分です。
アスタリフトホワイトの化粧水やクリームには使われていないため、しっかりとシミケアしたい人は美容液を使うようにしてください^^
もちろん使えばすぐにシミが消える・・・というわけではありませんがコツコツ続けることで少しずつシミが変化してくると思います。
美容マニアが愛用する浸透型のビタミンC誘導体『フラーレン』のおすすめ美容液もチェックしてみてくださいね↓
